時期はハッキリとは覚えていないのですが、確か不動産を4〜5棟位
持っている時に会社でリストラが発表されました。
対象者は勤続10年以上、年齢は45歳以上が対象だったと思う。
その時のスワローズはまだ対象年齢に達していなかったので関係ありません
でしたが、多くの先輩社員達は残念ながら対象者です。
多くの人は家族を抱えて、住宅ローンも抱えています。
この先、どうなるのだろうかと皆、不安顔です。
一応、早期退職の募集と告知はされるけど実態は業績不振によるリストラです。
対象者は全員呼ばれて会議室に入って説明を受けます。
説明会の後、暫く早期退職の応募期間を設けて退職者を募りますが
予定人数には達しません。
そりゃ、そうですよ。
だれも好き好んで何年も働いた、愛着のある会社を去りたくないですよ。
早期退職者の数が足りませんから、今度は会社から指名が掛かります。
会議室に1人ずつ呼び出されて退職勧告です。
ここには書けませんが酷い言葉を投げつけられて、会議室から出て来た先輩は
ゲッソリです。
泣きながら出て来た女性社員もいました。
会議室から出て来る先輩達を見る事は出来ませんでした。
こんな調子ですから会社の雰囲気は最悪です。
スワローズも仕事が手に付きません。
その時に思ったのが「この先、またリストラになったら自分にも降り掛かって
くるかも知れないな。ましてや、営業部門からはじきだされた身分だしな。
これは今まで以上に不動産投資を加速させなきゃならないぞ」と考えました。
暫くしてリストラは予定人数に達したので終了となりました。
勿論、優秀な社員は指名されませんし、指名されても首尾良く良い条件で
転職した人、同じグループ会社に転籍出来た人は良かったです。
しかし、やはり年齢がネックとなり、現状より悪い条件での転職となった人が
多かったと思います。
それから数ヶ月経ちました。
リストラされた先輩たちも新たな職場で働き始めました。
すると仲の良かった先輩からこんなメッセージが届いたのです。
「スワローズよ!何が有っても絶対に今の会社を辞めちゃダメだ!今の環境は
恵まれているよ!もし、またリストラがあったとしたら会社と徹底的に戦え!
弁護士付けてでも戦え!」
こんなメッセージが飛び込んで来て、仕事中だったけど泣きそうになっちゃいました。
先輩、相当苦しんでいるんだなぁ。
このメッセージの様な話は他からもチラホラ聞きました。
リストラされたけど上手く世の中を渡っている先輩たちもいるし、地獄の
苦しみを味わっている先輩もいる。
自分の身は自分で守るしか無い。
世の中は厳しいぞ。
つづく
ブログ更新のモチベーションなので応援クリックを是非( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ