
皆さんが不動産情報を入手する時、インターネットからという方も多いと思います。swallowsもそんな一人です。情報サイトは「健美家」、「不動産ジャパン」、等々いろいろだと思います。そういったサイトで「これは!」という物件情報を見たのが夜の9時、「もう不動産業者には連絡が付かないだろうから明日物件の問い合わせをしよう!」と思った方、とりあえず情報を見たらすぐに不動産業者に電話してみてください。結構夜遅くまでいる場合があります。swallowsの場合、夜11時に電話して営業マンが事務所にいて資料を貰った事もあります。
そして物件資料を真夜中にmail or FAXで貰ったらその足で

朝になって不動産会社に電話を入れます。当然買付申し込みは入っていません。なにせ物件への到着は1番で夜中に物件を見に来る人はいませんから。あとは営業マンと連絡を取りその日の午前中に物件内部の確認をし、気に入ったら買い付けを入れるという算段です。
注意点としては資料を貰う時に「物件の住居表示」を必ず確認する事。物件資料には良く「地番表示」のみが掲載されている事がありますが「地番表示」ではカーナビ、地図等では探せません。この表示は不動産登記上の表示であり日常、地図やカーナビで表示されるのはあくまで「住居表示」ですのでお忘れなく。
インターネットで公開される情報は全国の投資家さん達が目を光らせて見ています。買付けのスピードでは負けない為には昼夜関係無く行動する事が良い物件を買うためには必要です。「俺はサラリーマンだから平日は無理だよ」という方は中々良い物件は買えませんよ。当日の朝に上司に「すみません、今日は風邪で休ませて下さい。ゲホッ。」位の演技は必要です(もちろんswallowsも演技したことあります

会社に真面目に行っても収入が中々上がらない昨今、この位しないと収入は上がらないのでは無いでしょうか?
サラリーマンの収入アップを考える埼玉swallowsでした!
