2009年04月11日

コックさんの仕事

 こんばんわ。埼玉swallowsです。今日は私の良く行くパスタ屋さんで思ったことについて書きたいと思います。

 先日、私行きつけのパスタ屋@JR十条駅そばに行ってきました。カウンター席に通されたのですがこの場所は目の前で調理をしているのでコックさんの動作がつぶさに見て取れます。

 麺を茹でる→フライパンで炒める→調味料&具材を投入→試食する→頷く(笑)→盛り付け(フィニッシュ!)

 目の前で繰り広げられる料理ショーに見入ってしまいましたが動きに無駄がなくテンポよく調理が進んで「お見事!」と後ろから声を掛けたくなるほどです。

 動きに無駄がない。

感動すると共に自問自答しました。自分の不動産に対する動きに無駄はないか?。。

 ・不動産を買う時の基準は明確か?
 ・リフォームを依頼する際の発注価格(基準価格)を整理しているか?
 ・物件を下見に行く時の持ち物リストは整理されているか?
  ETC

  もちろん上記の事柄はリストアップしています。そうでないと毎回の出来事に対して忘れ物がないかを確認するのに時間が掛かってしまい効率が悪くなります。また、忘れ物をすると現地で気づいて購入したりするとコストもかかったります。極力、自分の行動はマニュアル化しておくといざ良い物件がでたり、リフォームを行ったりするときにスムーズに対処できます。

 基本かもしれませんがパスタ屋でふと、我に帰ったので書いてみました。

 明日(というか日付が変わって本日)は不動産ジャンボリーに出席しますのでそろそろ寝ようと思います時計








posted by 埼玉swallows at 01:57| 埼玉 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする