先日、相模原のアパートのリフォームの件で
現場に行ってきた。
最初にガラスが割れた為に交換の立ち合いを行った。
このガラス店のオヤジさんは1人で商売をしているので
ガラス交換の際に少し手伝って欲しいという。
少しの手間の為に助手を雇うと日当が発生するので割に
合わないと言う。
手伝った内容だが3階の部屋なので交換の時にサッシ
が落ちない様に支えるだけ。時間にして約5分。
手伝うと料金を1000円負けてくれた。
自給に直すと12000円だ!
今回のガラス交換は経年劣化の為膨張して割れてしまった。
他の部屋も同様なことがあったので今後も続く事が想定
される。
ガラス交換の後にリフォームの打ち合わせでリフォーム屋の
部長さんを待っていた。
なかなか来ない。
あまりにも遅いので電話をしたら「すっかり忘れていました」
との事。
別の現場に居た様でこれから出発するので30分くらいかかる
との事。
この蒸し暑い部屋で30分も待っていられないので近くの
女子大のそばに喫茶店があるのでそこでお茶をして待った。
ガラス越しに帰宅する女子大生、女子高生が沢山通り過ぎて
いった。
イライラが収まった様な気がした。
その後、リフォーム屋との打ち合わせは和やかに終わった。
明日も頑張ろう!
このブログで楽しめた人はクリックをお願いします!