2009年06月23日

気持ちの良い退去

 こんばんわ、埼玉swallowsです。

 昨日の日曜日、相模原市のマンション住人の退去の立ち合いに

 行ってきた。

 この住人は所有してから1年半経つが今まで一度も会った事が

 ない。年齢は30台前半の男性と言うのは引き継いだ契約書

 から判ってはいるがどんな感じの男か気になっていた(変な
 
 意味ではありません(^^ゞ)。他の住人は全て顔を知っていて

 この住人だけ会った事がなかったからです。

 ちなみに退去理由はご結婚との事。喜ばしい退去理由だひらめき

 「退去」よりも「卒業」の方が表現が正しいかもしれない。


 約束の時間になったので部屋を訪問。きちんと挨拶の出来る

 (当り前か?)好青年風であった。

 部屋の荷物もすべて撤去済みでかなりきれいに掃除まで

 してくれていた。


 ありがたい。

 
 おまけに室内も奇麗に使ってもらったみたいでクロスは汚れが

 殆んど無い。

 うれしかったので青年に礼を言った「綺麗に使ってくれてあり

 がとう」と。

 そうしたらこの青年は泣かせることに「こちらこそお部屋を

 かして頂いていて有難うございました」というではないか?!

 初めてこんな事を言われたのでビックリしたあせあせ(飛び散る汗)

 
 違った意味で泣かされた住人は居たが良い意味で泣かされるのは

 久しぶりだ。

 この青年はいい家庭を築くであろう!

 
 swallowsは頑張って次の入居者を探さなきゃ!
 





 
posted by 埼玉swallows at 00:10| 埼玉 ☔| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする