2009年06月30日

連絡が取れました!

 5月に購入した石川県N市のアパート「ゼロ戦クン」。

 前オーナーの時から長期に渡って住人不在のまま占拠状態

 が続いていました。もちろん長期に渡って家賃未払いだった。

 swallowsが大家になってから携帯電話に連絡をしてみたが

 繋がらなかった。

 番号が変わっている様だった。



 今朝、知らない電話番号から着信があった。

 折り返し電話をしてみた。

 「もしもし、swallowsですが電話を頂きましたか?」

 「すみませんたらーっ(汗)105号室の住人です」

 漸く連絡が来た!


 連帯保証人のお母さんに連絡をしてもらえる様に頼んでいたの

 だが漸く(ようやく)電話が来た。

 石川さん(仮名)の話では退去まであと1か月欲しいとの事。

 もちろんその間の家賃を払う意思は感じられない。

 swallowsの「2週間で退去して下さい」という強い口調に対し

 「3週間でお願いします!」という提案があった。

 受け入れた。


 本当にあと3週間で退去が完了するのだろうか?

 「荷物は置いていっちゃいけないんですよね?」と石川さん。

 「当り前です(怒)!」

 とswallows。

 7月21日にはどうなっている事やら。。

 かっさんの物件「ヤマト」は着々と安定経営に向かって

 前進している。

 swallowsの「ゼロ戦くん」は負の遺産がまだ残っている。

 早く前に進まねば。新幹線

 モチベーションアップの為に応援クリックをお願いします!
 














posted by 埼玉swallows at 23:12| 埼玉 ☁| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リフォーム店のオヤジさん

 先日、相模原のアパートのリフォームの件で

 現場に行ってきた。

 最初にガラスが割れた為に交換の立ち合いを行った。

 このガラス店のオヤジさんは1人で商売をしているので

 ガラス交換の際に少し手伝って欲しいという。

 少しの手間の為に助手を雇うと日当が発生するので割に

 合わないと言う。


 手伝った内容だが3階の部屋なので交換の時にサッシ

 が落ちない様に支えるだけ。時間にして約5分。

 手伝うと料金を1000円負けてくれた。

 自給に直すと12000円だ!

 今回のガラス交換は経年劣化の為膨張して割れてしまった。

 他の部屋も同様なことがあったので今後も続く事が想定

 される。


 ガラス交換の後にリフォームの打ち合わせでリフォーム屋の

 部長さんを待っていた。

 なかなか来ない。 

 あまりにも遅いので電話をしたら「すっかり忘れていました」

 との事。

 別の現場に居た様でこれから出発するので30分くらいかかる

 との事。

 この蒸し暑い部屋で30分も待っていられないので近くの

 女子大のそばに喫茶店があるのでそこでお茶をして待った。

 ガラス越しに帰宅する女子大生、女子高生が沢山通り過ぎて

 いった。

 イライラが収まった様な気がした。

 その後、リフォーム屋との打ち合わせは和やかに終わった。

 明日も頑張ろう!

 このブログで楽しめた人はクリックをお願いします!

 




posted by 埼玉swallows at 02:55| 埼玉 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする