2009年07月19日

続編)ちょっといい話

 こんばんは、埼玉swallowsです。


 自宅への岐路でスズメの雛を持ち帰る途中、


 「そういえば、エサを買って帰らなければお腹が


 すくだろうな(哀)」と思い近所のペットショップ


 でスズメの雛に良い餌を買う。


 粟、粉末のミネラルも良いらしくこれプラスおもちゃの


 注射器の様なものまで買わされた。


 注射器にエサを注入し先端を雛のくちばしにコツンと


 当てると親鳥のくちばしを勘違いして口をあけるので


 その時にエサを上げるらしい。


 なるほどひらめき


 

 自宅に到着し、意を決して妻に事情を話す。


 動物が苦手な(特に鳥は駄目なのですモバQ)妻は案の定、雰囲気が芳しくない。


 しかし子供達は興味深々だ。


 とりあえず餌をあげるswallows。


 寝ている姿はこんな感じです。

 090719.jpg


 火に見えるのは新聞の画像です。決してヒナを虐待している


 訳ではありません。たらーっ(汗)


 妻が町内会の集会で自宅を離れる。しばらくして戻って


 くると玄関(雛を置いてある場所)でなにやら話しかけている。


 妻「ピー、ピー」


 ヒナ「ピッ、ピッ、ピッ」


 妻が居間に入って来ると上機嫌になっていた。


 どうやらヒナに話しかけて反応が有ったのが


 嬉しかった様だ。


 名前は妻が命名した「ピーちゃんにしよう♪」




 とりあえず機嫌が直って良かった。


posted by 埼玉swallows at 01:54| 埼玉 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする