に参加してきた。
swallowsとしては珍しく早朝から起きて六本木へ
向かった。セミナーの講師陣は有名投資家様やスポンサー
企業様からの情報発信でそれなりに有意義であった。
swallowsとしては企業ブースで金融機関が幾つか出店
していたので融資姿勢をヒアリングしてみた。
◆オリックス信託銀行
こちらは2008年1月に相模原市の1棟マンション
を購入した時にフルローン融資での取引実績あり。
残債はたっぷりとあり(笑)、追加融資可能かを
打診してみた。担当者の説明によると融資の合計
金額はmax2億円でありswallowsとしてはまだまだ
借り入れる事は可能。但し、個人の資産背景も検討
材料なのでmaxで合計2億円までとの事。そして最近
では頭金を2〜3割が目安の様だ。物件評価にもよる
が共同担保物件などがないとフルローンはかなり厳し
そうだった。
◆オーストラリア コモンウェルス銀行
こちらは居住用一戸建てまたは区分所有マンションへの
融資を取り扱っており1棟ものアパートマンションは
融資していないので即、席を離れた。
◆HSBCプレミア銀行
金融資産1000万円の顧客が対象でフルローンは
やっていない。頭金は3割程度必要との事。
メリットとしては預金金額分の融資に対しては金利
0%(東京スター銀行がやっていますね)なので
手持ち現金が豊富な方には良いかも。
デメリットは金融資産1000万以下の顧客には
銀行口座維持手数料で毎月5000円が発生。
------------------------------------------------
やはりまだまだフルローンを引くには慎重な銀行が
多かった。しかし経済情勢が変わればまた融資姿勢も
変わると期待しているswallowsでした。