2009年11月07日

家賃滞納のデータベース化

 Swallowsも以前、当ブログで取り上げた家賃不払(滞納)を



 防止する為の家賃滞納のデータベース化。



 当初、家賃保証会社9社が設立した社団法人に



 さらに約20社が参加する方向で検討中



  (11月5日:朝日新聞より)の様だ。



 参加会員が増えれば2年後には約300万件前後の




 データベースが構築できるとみられているとの事




 (全ての民間賃貸住宅戸数は1260万戸と見られている




  ので約24%に達する)。



 家主や管理会社は家賃滞納を繰り返す入居者を把握し




 締め出す仕組みを切望している(当然ですよね)が




 NPO法人は「ホームレスを増やす」との理由で撤回を




 求めている。



 悪質な滞納者は排除されなければならないが




 病気などの止むをえない事情の方には配慮する




 必要は有ると思う。




 今後も注目を集める業界事情で有る。




 いつも応援ありがとうございます。




 




ラベル:家賃滞納
posted by 埼玉swallows at 00:03| 埼玉 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする