2010年05月01日

税金・公共料金の支払いはファミマカードがお得?

 こんばんは、埼玉swallowsです。税金や公共料金は皆さんは




 どうやってお支払していますか?






 今では著名なブロガーさん達や不動産投資家さん達の間では




 常識化?しつつあるファミマTカード。税金の支払いも200円




 に付き1ポイント貯まる様です。




 swallowsも遅ればせながらカード発行の申し込みをしました。




 固都税や共用部の電気・水道料金の支払いは侮れなく、10万円




 の支払いなんて結構ありますからね。10万円=500円分の




 ポイントという風に考えるとリアルに見過ごせません。




 上限金額に限りが有ったり面倒な事もある様ですが今のswallows




 にとってはメリットの方が大きいので導入することにしました。





 ちなみに、我が家に一番近いコンビニのローソンでは税金や




 公共料金の支払いにポイントは付かず、来店ポイントの1点




 のみの加算(要は1円という事)なので検討対象外です。




 皆さんは租税公課のお支払いはどうされていますか?




 


posted by 埼玉swallows at 00:57| 埼玉 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする