2010年05月17日

入居者が鍵を無くして家に入れません

 こんばんは、埼玉swallowsです。





 昨日の日曜日、入居者が私の住む街の最寄り駅(埼玉県南部)




 まで神奈川県の相模原市からわざわざやってきました。




 

 土曜日の夜8時に不動産業者さんから電話が有ったので出てみると




 4月入居したばかりの入居者さんが鍵を落としてしまったので




 どうしましょう?との相談の電話でした。




 最寄駅まで取りに来てくれるならいつでも鍵を届けると言うと




 業者さんが入居者さんに伝えるとその日は友人宅に泊まるので




 日曜日に取りに行きたいですとの事で話が纏まりました。




 相模大野のマンションは自主管理なので何時かはこういった




 事態が起きるのではないかと思っていたことが現実となりました。




 賃貸業を始めて5年に成りますが入居者さんが鍵を無くして




 家に入れなかったのは今回が初めてです。




 お昼に駅に出向いて待ち合わせの改札で鍵を渡しました。




 この入居者さんとは今まで会った事が無かったので携帯を鳴らす




 と直ぐ判明し真面目そうな青年で良かったです。




 礼儀正しく、駅まで届けた事に対しお礼を言ってくれて良い人




 でした。




 彼はスペアキーを持っているので後日、鍵を返却することで




 彼とは別れました。




 今日は大家さんの日常をお送りしました。




 いつも応援有難うございます。




 






 
posted by 埼玉swallows at 01:28| 埼玉 ☀| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする