本日、9月23日は秋分の日で国民の祭日ですよね!
ところが9月23日は秋分の日以外にも記念日に成っている
って知っていました?
不動産投資家でも知らない方は多いかも?知れませんが
今日は「不動産の日」だそうです^^(もちろん私も今日、初めてしりました)
----------------------------------------------------------------
〜不動産の日〜
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が
1984(昭和59)年に制定。
秋は不動産取引が活発になる時期であることと、
「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。
----------------------------------------------------------------
という事らしいです。全宅連さんもダジャレがお好きな様ですね^^
今日は不動産の日以外にも海王星の日や万年筆の日もありますし
数字の「2」と「3」を掛けて「ふみの日」や「府民の日」
というのも有るそうです。
不動産の日の今日に入居者が決まっり、良い物件が
買えたとしたら大家として運命を感じられるのでは
ないでしょうか^^(ちょっと大袈裟かな)
いつも応援有難うございます。
