2011年03月30日

リフォームで親孝行

こんばんは、埼玉swallowsです。





27日(日)の日記




この日は以前から実家の父スワローから





頼まれていた雨漏り対策を実施しました。





雨漏りという程の物ではありませんが





雨が降ると窓枠(サッシ)の周辺から





水が染みて来ると言うのです。






現場を見るとサイディングとサッシの間の





コーキングにヒビが入っており、恐らく






そこから水が侵入していると思われました。






そのヒビの部分を雑巾で綺麗に拭いて下処理して





からコーキングして作業完了。恐らくこれで水の侵入は






防げるはず。






その後、お風呂場のタイルが先日の大地震で






壁一面に亀裂が入ってしまったというのでこちらにも






コーキングで対応しました。






亀裂が入った所は部分的に鋭角に成っていますから






ちょっと手を触れただけでも手を切ってしまったり






する可能性があって危ないです。






仕上がりを見た父スワローも満足していました。






素人リフォームなので仕上がりは程ほどですが





自分の倅がやってくれた事に満足している様に





見えました。





swallowsとしては作業しながら考えていた事は





このリフォームをする事によって家庭内融資を




引きだすぞっと(笑)






この位の作業で親父融資が引き出せれば安い物です(爆)




いつも応援有難うございます。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 23:40| 埼玉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする