2011年12月31日

横須賀に行ってきました

こんばんは、埼玉swallowsです。




まずはポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ



28日のお話。




サラリーマン業はお昼で終了。




午後は横須賀のアパートへ行ってきました。

111228.jpg




いつもの長い階段を上がりアパートへ。




先ずは今年10月の大型台風の影響でアパートの




屋根の一部が飛んで梨華隣家の




壁を直撃し破損させたお詫びに行きました。




生憎、家主はご不在でしたので菓子折りと




手紙を置いて来ました。




アパート経営をする上では近隣の方々とは




良い関係を築いていきたいですからね。




その後は階段、手すり、フェンス等の鉄部の塗装、




サイディングの修理の仕上がり確認です。




作業はシルバー人材センターさんに依頼をしていた




のですがキチンと仕事をしてくれました。




シルバー人材センターは塗装職人も登録をしている




(地域にもよると思いますが)ので使い勝手が




良いです。




その後はいつもの近隣競合物件の入居状況チェック(笑)




swallowsと同じシリーズのアパート2棟、レオパ1棟




のチェックです。(どれも14〜16uの狭小物件です)




1つ目は7/9で2室の空室。




2つ目は7/8で1室の空室。




3つ目のレオ様は11/12で1つの空室。




どのアパートも清潔感は無いと言うか荒れている




印象で鉄部のサビが酷かったり、雑草が生え放題に




なっていたり。




それでも割と入居率が良いのは最寄駅周辺物件と比べて




家賃を下げているのが結果に繋がっているのも一因




の様です。駅徒歩10〜15分で3万円弱。安くすれば




それなりに入居者から選ばれるんですよね〜




物件に手を入れずに入居率を保つ作戦もそれなりに




は良いと思います。




1つの参考にはなりますがswallowsとしては物件は




長期保有を前提としているので建物の維持管理に




これからも力を入れて行きたいと思っています。




最後にポチっとお願いします。


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 00:17| 埼玉 ☔| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする