2011年12月20日

更に厳しい知らせ。

こんばんは、埼玉swallowsです。




寒い日々が続きますがswallowsのアパート




経営にも寒風が吹きこんで来ています(汗)




先ずはポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ





swallowsのアパート経営に逆風が吹いている




栃木県小山市アパート。




そんなswallowsに更なる逆風が!




退去予告が着て凹んでいる中、更に管理会社から




追い打ちの電話が来ました。




(別に管理会社さんも好きで追い打ちを掛けている




訳では無いのでしょうがね。)




今度は契約更新の方から家賃を下げて欲しいという




お話。




今回の方は家賃の中に1台分の駐車場料金が入っている




契約です。ですから車を手放して駐車場を使わなく




なったとしても家賃の引き下げをする義務は無い




のですが体を壊して生活保護で生活する事になって




いる方なので何らかの対応は必要です。




しかも生活保護から出る家賃では実際に支払って




いる家賃と1万円の差額が発生しています。




ですから保護費をやりくりして差額の1万円を捻出して




いるのでこのままだと退去されかねないという状況です。




1万円の値下げは流石に出来ませんが駐車場を3000円




で計算してプラスアルファ程度(4000〜5000円)




の値下げは必要かと思います。




まずは退去されない事を最優先にして新家賃の落とし




所を入居者さんと決めて行きたいと思います。




そんな話をした後に石川県七尾市のスーパーゼロ戦クン




の管理会社さんからメールが入って来ました。




こちらは1室の空室ですので「入居が決まったのかな?」




という明るい話題を期待したのですがなんとこちらも




退去予告との事バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




ゲゲー!この年末に来て空室ターボが利き過ぎだぞい!




言葉を失うってこんな感じなのかな?と思ってしまい




ます。




しかし、このメール着信の数時間後。何故か退去を




キャンセルしたいとの連絡が(ほっ!)。




でもこの方も遠からず退去に成ってしまうのではないかと




推測できますね。




焦ってはいけないのだけれども焦ってしまう大家心。




は〜、どうする俺(汗)




こんな状況の可哀そうなswallowsに応援ポチを




お願いしたします。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 01:00| 埼玉 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする