2011年12月06日

2011年を振り返って

こんばんは、埼玉swallowsです。




もう、師走に成りました。今年も残りわずか




ですね。皆さんの今年はどんな1年だったの




でしょうか?




まずはポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ




年初に立てた目標に対して結果がどうなっていたのか?




を振り返ってみたいと思います。




@宅建免許の取得

A完全満室の達成

B不動産法人の設立

C相模大野の外壁塗装を行う(外壁の劣化が進んでいるので)




まず@の宅建免許の取得。こちらは春先まで勉強は




進めていたのですが新規ビジネスに力を注ぐ為に




断念。但し、130時間ほど参考書で勉強していますので




それなりに知識は付いているハズ。またの機会に受験




したいと思います。




宅建はとりあえず今年は諦めましたが別の事に動き始めている




ので60点くらいにして置きます^^




Aは念願叶って9月に完全満室達成!足かけ2年以上




掛かりましたがスーパーゼロ戦クンが最後に決まって




目標達成。年初時点では33/38の入居率でしたから




コツコツと頑張りました。




こちらは100点です^^




Bの不動産法人の設立。




設立費用の問題だとか新規ビジネスに時間を割いて




居た為今年は断念。2012年の目標にスライドさせ




たいと思います。(0点は淋しいので10点にして置きます^^;)




Cの外壁塗装。これは2011年のキャッシュフロー




で賄えるかなと計算していたのですが思いのほか




修繕費やら想定外費用が嵩みこちらも来年へ持ち越し。




塗装費用は政策公庫から融資を引いて2012年こそ




実施したいです。




なにせ築23年で一度も外壁塗装をしていないので




外壁に爆裂現象が発生してきており建物劣化が加速しそうで




怖い感じがしております。




外観を良くしたい気持ちも有りますが外壁の劣化は




もう待った無しの状態です。




こちらは0点です。。。




また、来年は仕切り直して頑張りたいと思います!!




最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 22:15| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする