2011年12月24日

退去が続くと手間が増えます

こんばんは、埼玉swallowsです。




小山市アパートのテコ入れの為小山へ行ってきました。




まずはポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ





小山市アパートに行く事になり関口クン(仮名)にも




手伝って貰う事に成りました。関口クンには




いつも感謝、感謝です!




早朝に出発するので関口クンは我が家に前泊して




貰うのが恒例になっています。




寝る前に世間話や昔話をして男2人で盛り上がり爆笑。




お互いリラックスして就寝。




翌朝、6時に出発するが非常に寒い。




小山市内に7時頃に入るが国道脇の温度計はマイナス4度




の表示!北関東って意外と冷えるんですよね〜




先ずは作業前に吉野家に入り牛丼を食べる。




朝なので並盛で十分お腹がいっぱいになる。




その後アパートへ行き最初にリフォームの終わった




2階の部屋の確認。


111223-1.JPG

111223-2.JPG




クッションフロアーの張り替えの確認と壁紙の張替え




の確認。始めて施行して頂いた業者さんだったが




良い仕上がりだった。流石はプロの施工は仕上がりは




素晴らしいですね。セルフリフォームとは訳が違います!




しかし、料金が相場より高かったので次回頼むか




は判らないです。時間的余裕がなければ頼むかもしれません。




その後、工務店さんと和室⇒洋室へコンバートする為




にフローリングを貼る打合せ。しかし待ち合わせ




時間に成っても一向に来る気配がないので電話をして




みるとまだ自宅だった。




打合せ自体を忘れていました。しかもこれで2回目(泣)




大遅刻して現場で打合せをしましたがこの業者さん




とは仕事は出来ないでしょうね。




結構、いい加減な業者さんの多い業界ですが打合せ




自体を2回も忘れている方は初めてです。




こちらも埼玉から2時間も掛けて来ているので時間




のロスを考えると怖くて仕事は任せられません。




また新しい業者さんを開拓しなくては。




その後、現場作業に入りますが。。。




つづく。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 01:43| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする