今朝は3時に目が覚めてしまいました。早起きって気持ちいですね!
年末の最後にラストポチクリ!

不動産投資 ブログランキングへ
先日の相模大野でのリフォームではセメントを
流し込んで室内のシロアリの侵入経路を塞ぎました。
そしてその後は建物外側のヒビから侵入されないように
屋外用のコーキング剤(セメント系)で封入をしました。
◆施工前(マスキング。仕上がりを綺麗にさせるためです。)
◆施工後(まずまずな仕上がりですな!)
◆そして他にも・・・
◆そしてこっちにも(まあまあ良い感じ!)
セメント系のコーキング後に後日、その上からシリコン系の屋外用
コーキング剤を打ちます。
セメント系コーキング剤だけだと地震等でひび割れしてしまう
可能性があるのでセメント系の上からシリコン系のコーキング剤
を打つのです。これでひび割れ対策も万全です!
それはまた後日に。
最後にポチクリプリーズ!

不動産投資 ブログランキングへ