融資依頼をしていた地方銀行から融資の返事を
頂きました。
先ずはポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ
swallowsのサラリーマン仕事中にH銀行から電話が掛かって
来ました。
swallowsは事務所から出て外から掛けなおしました。
銀行担当者に電話をすると声の感じから直ぐにダメだった
んだなと判りました。
残念でした。
一応、ダメだった背景を聞いてみるとswallowsが持ち込んだ
物件の所在エリア(所在の市)が不動産賃貸業には厳しい
場所と言う判断を本店がしたそうです。
しかし、私のリサーチ(業者や国土交通省統計)では需給バランス
が取れている良い環境だと思っていたので非常に残念な思いです。
特にこのエリアのファミリー物件は入居率が高かったので・・・
結局、銀行の融資対象となる様なその地方の1位〜3位位の都市
で無いと地方銀行は融資は厳しそうだなと思わざるを得ませんでした。
商工中金もそんな判断をしていましたので。
自分の方向性(地方のマイナーな都市のしかし立地は良い場所)への
融資付は結構厳しいです。
アベノミクス効果も効きませんでした(泣)
銀行の好みそうな場所をフォーカスして物件選びも考え直さなくては
いけないのかも知れません。
この物件は残念ながら見送りとなってしまいました。
しかし、今回の件で相談に言った支店はかなり前向きに取り組んで
頂けたので、その事が判ったのは収穫でした。
上手く、この支店さんとお付き合いしていけたら嬉しいです。
残るは公庫に持ち込んだ案件。(別の物件です。)
気持ちを切り替えてこちらに期待します!!
最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ