月曜日にTVを見ていたら「ふなっぴー」が火薬が
爆発する合間を激走していました。
相変わらず良いキャラクターです!!
先ずはポチっとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
swallowsが8年間の大家生活の中でやって良かったと
思うリフォームBEST3を書きたいと思います。
(あくまでswallowsの主観ですw)
リフォームは業者さんに依頼したもの、自分でやったもの両方
を含みます。
そして選出のポイントは費用対効果の高い物、ニーズの高い物
で選びました。
◆ズバリ!これがBEST3です!!
1位 洗濯機置場の室内化
2位 ウォシュレット
3位 水栓金具交換
先ずは1位の洗濯機置場の室内化ですが、これはswallowsの様に築古物件
コレクターには良くあるのですが共用廊下に洗濯機置場がある物件
って珍しくは無いんです。
しかし、女性には敬遠されるし賃貸営業マンにも敬遠されてしまいます。
ですんで客付けには必須アイテムとして購入してから業者さんにお願い
しています。さすがに自分じゃ出来ませんから。費用は10万円以下で設置して
貰えると思います。
でも、逆に考えると洗濯機置場が室外にあったから不人気物件になって
安く売りに出されて購入出来たと言う風にも考えられるんですよね!
因みにswallowsは今まで5棟購入してますが最初から洗濯機置場が
室内に有ったのは1棟だけです!!!
2位のウォシュレット。ウォシュレットって今や公共機関のトイレにも
設置してあって、有って当たり前的な存在になっていると思うんです。
swallowsの印象では高齢者の需要が多いと感じています。
そして、意外何ですがswallows調べでは女性ってあまり利用していない
結果が出ています(あくまでもswallows調べの範疇です)
3位の水栓金具交換。これは台所、洗濯機用、風呂場のシャワー等々ありますが
交換すれば良いと言う物では無く、基本はオールメタルの物が良いです。
オールメタルって質感が良いんですよね。
そしてワンレバーが必須です。今更2ハンドルは利便性が良くないですし
10年以上も使えるんですから値段の差って僅かな物ですから。
以上swallowsの主観によるリフォームBEST3でした!
参考になったと思ったら直ぐポチっとお願いします(^人^)

不動産投資 ブログランキングへ