昨日はランチでペペロンチーノでした!
ガーリックが好きなんです。
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
◆9月の入居実績
1棟目横須賀 5/5 (満室)
2棟目小山 9/10 (1件申込&退去予告)
3棟目相模原 10/11 (1件申込みあり)
4棟目七尾 12/12 (満室&退去予告有)
5棟目七尾 5/6
6棟目小松 6/8
合計 47/52 稼動率90.4%
先ずは1棟目の横須賀オレンジアパート。
先月に引き続き満室キープ。
変化が起きそうもありません。
出入りが無いのが一番です!
2棟目の小山市アパートは家具家電付プランの
効果が出始めています。
入居申し込みで満室!アルバイトさんの入居ですが
しっかりとした連帯保証人さんなのでそのまま契約をします。
アルバイトと言ってもそこそこ稼ぎは有りそうな方なので
問題は無さそうです。
夜中に家具家電を搬入した甲斐がありました(笑)
3棟目の相模原マンション。
こちらは近隣の学生さんが入居してくれます。
この時期に何故学生が?と思ったらアパートが
取り壊しになるので引っ越す羽目になった様です。
色々な事情で年度途中でも少しですが学生の需要は
あります。
そして1件の退去予告。
この話は長くなるので別の機会に記事にしますね。
ちょっとハラワタ煮えくり返っていますけどw
4棟目のスーパーゼロ戦くん
こちらは満室だったのですが退去予告が来て
しまいました。トホホ。
転勤なのでしかたありません。
3年程の単身赴任でしたから入居期間は想定の範囲内。
むしろ有難い位かもしれません。
短い人は1年で退去する人も珍しくないですからね。
5棟目の雷電くん
こちらは先月に引き続き1室空き。
ちょっと空室期間が長いかな。
巻き返し策を図らなければいけませんね。
でも色々とこなさなければならない事も多くて
悩み中。
6棟目の小松市紫電クン。
こちらも前月と変わらず。
セーフティネット補助金の申請をしようと思っていましたが
どうやらほぼ間に合わない、期限内に作業が完了し無さそう
と言う事が判って来ました!
この記事も別途お知らせします。トホホ。
応援宜しくお願いします^_^

不動産投資 ブログランキングへ