気温は冬に逆戻り。コート完全復活です!
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
家にリフォームで余ってしまった
材料の在庫がドンドン積み上がって
困っています。
クッションフロアー、タオル掛け等
の金属、棚(小サイズ)、鏡、和紙を使った
IKEAの照明、等々…しかも新品ばかり。
活用しないのは勿体無いですね。
これ以外にも不要になった家具家電
の在庫多し。。
セルフリフォームやる時ってやる気
満々なのでどうしても多目に材料
を買い込んで結局、夕方になっても
手付かずの材料を見てウンザリして
しまう事が多いんですよね…(^_^;)
かと言って少な目に調達して予想外にも
材料が足りなくなった場合、ホーム
センターに買い出しに行くと作業ロス
になってしまう。
中々良い分量でリフォーム材料を確保
するって難しいんですよね。
しかも、最近はセルフリフォームを
あまりやってないので在庫の消化も
無いですし。
在庫放出する際は友人に差し上げるかも。。
スペース的にもそろそろ限界です (;´Д`)
いつも応援ありがとうございます!

不動産投資 ブログランキングへ