昨日は小山市へ用事があって行って来ました。
帰りは夜になってしまいましたが国道沿い
で花火が打ち上げられていて少し車を
停めて眺めていました。
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
昨日の土曜日は多少、気温が下がったようですが
それでも日中は暑く栃木県小山市でも33度ありました。
そんな中、諸々の用事が有り小山に行ったのですが
きっかけはアパートに空室が出来たのでそれに絡めて
スケジュールを入れたと言う事なんです。
一つは大家仲間と管理会社さんと3人でランチ会。
色々と情報交換したり空室をどうやって埋めて行くか?
その他ローカルな話題で楽しいランチ会になりました。
二つ目はガス会社さんとの打ち合わせ。
現状、プロパンを都市ガスに変更する方向。
現地調査の立ち合いでした。
三つめは飛び地の駐車場の年間契約をする為に
地主様へ手土産持ってご挨拶に行ってきました。
8年前にこのアパートを買った時、私の前オーナーは
飛び地の駐車場を借りていたのですがアパートの
売買の時に飛び地の駐車場はよそ者であるスワローズには
貸さないと言われたのです。
売主である前オーナーは駐車場をスワローズにも
貸してくれないと売買が成立しないので地主様に
泣きついて何とか了解を取ったと言う経緯があります。
それは今から8年前の事でしたが今では当時の
スワローズに対する警戒心はなくなり優しく接して
くれています。 (´_ゝ`)
やっぱり時節の挨拶は大事なんだな〜と思います。
地主さんも契約更新の為にはるばる埼玉から栃木県の
小山市までお土産持って挨拶に来れば悪い気はしない
でしょうからね!
田舎はこう言った人間関係が特に大事だよね(´_ゝ`)
世間話をしている最中に奥様が近隣の大平町名産の
ブドウをだしてくれたり所有されている畑で採れた
スイカをだしてくれたりしてとっても美味しく頂きました!
帰りは手土産としてやはり畑から採ってきてくれた
野菜も頂戴しました!!

採れたては美味しいですね。
いつも応援ありがとうございます。

不動産投資 ブログランキングへ