2015年08月10日

完全満室終了

おはようございます。埼玉swallowsです。


今週は水曜日まで仕事です。


さすがに今朝の通勤電車は空いていますね。


先ずはポチッとお願いします。


不動産投資 ブログランキングへ


◆7月の入居実績

1棟目横須賀 5/5 (満室)
2棟目小山  10/10 (満室・退去予告1)
3棟目相模原 11/11 (満室)
4棟目七尾  12/12 (満室)
5棟目七尾  6/6 (満室)
6棟目小松  8/8 (満室・退去予告1)  

合計 52/52 稼動率100.0%


7月末に退去立ち会いまでの完全満室。


そして8月1日からの空室発生。


本日はそんなストーリーです!


先ずは横須賀アパートから。


こちらは相変わらず変わりなく安定しています。


勿論、退去も有りません。


エアコンの故障がありましたが


つつがなく新品に交換しました。


電気的とくやくの保険申請の手続きを進めなきゃね。


こちらも速やかに進めたいと思います。


2棟目の小山市アパート。


2階のお部屋に空きが出て満室が崩壊。


ああ、ほうかい...


これだけ暑いとこんなダジャレも言いたくなると言う


物です(ツマラナイ駄洒落を暑さのせいにする)


ここのアパートは空室が長期化する


懸念が有る為、一昨日


現地に行きました。この辺のお話は別途記事にしたいと思います。


3棟目の相模原マンション。


こちらも無風状態。ああ、そう言えば家賃滞納している方


から2か月分の家賃が振り込まれていたっけ。


滞納額は結構な金額ですが支払いモードになっているので


このタイミングで沢山支払って貰おうと思います。


今月も2か月分入って来そうです。


4棟目は石川県七尾市のゼロ戦クン。


退去はありませんでしたが共用廊下の雨漏りが


一旦止まっている状態です。


管理会社さん曰く、七尾に来た時に防水屋と打合せを


する事をお勧めされました。


部分的に変わった造りがあるので、どうしても


そう言う部分は修繕費が高くつきます。


やっぱり、建物はシンプルな造りが好きです。


5棟目の七尾市の雷電クン。


こちらも安定モードに入った様な気がします。


感覚的な物ですが「間取が広い=長期入居」と頭に


刷り込まれているので安心するのかも知れません。


競争力があるのが安心感に繋がっているのかもですね。


6棟目の小松市紫電クン。


こちらも7月末に退去が発生してしまいました。


しかも長期入居を見込んでいただけにショックです。


結婚を機に紫電クンに住んでくれたのですが勤務先の


ファミリーマンションの存在を知らなかった様で


それで会社の住宅へのお引越しとなりました。


ああ、ガックシ。


これで持ち物件としては2室の空室ですがあまり


ジタバタせず、普通に入居者募集をしようと思っています。


家賃下げてとか、そこまではやらなくても決まる時は


決まりますんでね。


安易な家賃の値下げをしてライバルを刺激しない様に


して行くつもりです。


いつも応援ありがとうございます。


不動産投資 ブログランキングへ

以上



posted by 埼玉swallows at 06:39| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする