既にお休みモードへ切り替わりつつあります。
先ずはぽちっとお願いします。

地方の物件、本当に良く汚れます。 (;´Д`)
先日のブログで栃木県小山市に行ったと
少し書きましたが諸々の用事(地主様との駐車場
契約更新、投資家ランチ会etc)が終わった後に
物件の清掃も行いました。
このアパートは1回/月の頻度でシルバーさんに
共用部分の掃除をお願いしていてそれなりの状態
をキープしていますがそれでも夏場はどうしても
汚れてしまいます。。
何が汚れる原因かと言うと「虫」系なんですよね。。
蜘蛛&クモの巣(変な意味は含みませんw)、蟻、
etc。あと、雑草の成長も早いしね。
この日の作業内容は・・
@ カーテン設置(畳の日焼け防止)
A 襖調整
B 廊下・玄関周り掃除
C 防虫剤散布
物件が汚れていたら折角、内見に来ても効果ない
からね。
これも撒いておきました!

こう言う地味な作業が他の物件との差別化の1つだと
思っています。
汗を沢山掻いた後は近くの蕎麦屋でまったりタイム。

頑張った1日でした。うん。('-'。)
応援ポチッとお願いします。
