2015年09月10日

どうでもいい話(新宿編)

おはようございます。埼玉swallowsです。


この長雨は残暑をすっ飛ばして秋に


突入する勢いでしょうか?


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ

先週末のお話です。


今週末、石川県七尾市でリフォームの打ち合わせをするので


内装のネタを仕入れるに新宿のリリカラ


ショールームに行きました。


JR新宿駅を降りて新大久保方面へ向かう


のですが久しぶりに歌舞伎町一番街を通って


向かうとなんと!


コマ劇場が新規オープンしていました!

image.jpg

image.jpg



かなり垢抜けてカッコ良くなりましたね。


こんなにカッコ良くなっても北島三郎公演とか


やるのでしょうか?


そんな新しくなったコマ劇場を見たら昔の事を


思い出してしまいました。


1996年頃の話です。


新宿の三平酒寮と言う居酒屋で会社の同僚と飲んでいて


(その頃はビールジョッキ1杯は飲めた営業マン時代)同僚から


同「スワ!面白い店がこの近くにあるんだけど行って見る?」


ス心「エッ??週末の夜に新宿の歌舞伎町で面白い店?ま、まさか・・・」


ス「いいけど、どんな種類の店?バー?ディスコ?」


同「まあ、付いてくれば判るよ」


と言って同僚はコマ劇場の地下の店にスワローズを連れて行くのでした。


まず、コマ劇場の地下に飲食店が通路を挟んで何件も


(10軒位あったかな)あるのに驚きました!


そしてその数あるお店の中の1つにスワローズを連れて


入っていくのでした。


週末の土曜日にコマ劇場の地下のお店。夜の10時。


その店に1歩足を踏み入れるとそこは別世界でした!

































ス「何コレ???」

















そこは東南アジアの方々と思われる浅黒い肌の外国人が


所狭しと70人位が踊っていました。


ホールの端にテーブルとイスがありそこで外人カップル


がイチャイチャしていたり男同士、女同士様々なグループ


が楽しそうにおしゃべりをしています。


スワローズは同僚の鈴木に問いかけました。


ス「おい、これって何なの?この人たちはどこの国の人?」


同「ここにいる連中の9割はタイ人なんだ。出稼ぎに来て


  東京で働いて週末にここで楽しんでいるんだ。


  言わばタイ人のたまり場みたいな物さ。みんな東京で


  働いてストレスが溜まったり寂しくなったりしたらここで


  飲んだり踊ったりしてストレスを発散している訳さ。俺たち


  も踊ろうぜ!」


そう言ってスワローズは鈴木と一緒にフロア中央のタイ人たちに


混じって踊り始めました。


鈴木は常連らしく顔見知りのタイ人と踊りながらおしゃべりをして


います。


そんな賑やかだったコマ劇場の地下の飲食店街も


数年後に行って見たら閑散としていました。


時代が変わってしまったのでしょうね。


そんなどうでもいいことを思い出しながらも


リリカラショールームには行きましたよ。


内装のイメージは出来ました。


昔話はさておいて、現実に戻ってリフォームも頑張らなきゃね。
(施工は職人さんだけどね)



いつも応援ありがとうございます!


不動産投資 ブログランキングへ



posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする