2015年11月30日

融資情勢が変わるか?

おはようございます。埼玉swallowsです。


週末は秩父でリフレッシュしました。


久しぶりの長瀞は昭和風味な店が多く和めました。


先ずはポチッとお願いします。



先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ


先日、気になるニュースがありました。

出展:時事通信
不動産向け融資、バブル期並み=金融庁、地銀の監視強化
======================================
金融機関の不動産業向け融資が高水準で推移している。国内銀行の2014年度の
新規貸し出しは10兆円を上回り、バブル絶頂期の1989年度やミニバブルと
言われた07年度の水準にほぼ並んだ。金融庁は、融資の焦げ付きなどで
各地の地方銀行や信用金庫の経営に影響を与える恐れがないか、監視を強めている。
つづきはこちら
==========================================

不動産向けの融資が2014年はバブル絶頂期や


プチバブル期並みの高水準になったそうだ。


確かに自分の物件を売ってホクホク顔の大家さんが


いたり、融資を付けて物件を買ったり


されたお話を本当に良く聞きました。


(スワローズは蚊帳の外状態ですが。。。)


これから金融庁が債権の焦げ付きに目を光らせる


と言う事なので、購入や売却で急ぐ人は早めの


方が良いかもですね。


融資の扉が厳しくなる前に駆け込みたいですね〜



最後にポチッとお願いします(b^_°)




不動産投資 ブログランキングへ

posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする