今朝も早起きして領収書の処理。
いつもの週末なら爆睡してますけどね。
まずはポチっとお願いします!

不動産投資 ブログランキングへ
11月になって漸く時間に余裕が出来て来ました。
8月からサラリーマン仕事が急に忙しくなり
更に同僚が異動になってしまったので
交代の方に仕事を教えたりetc
やはり3足のわらじ(サラリーマン・不動産・物販)
は時間にゆとりはありません(笑)
でも、やらなきゃ行けない事は片ずけなきゃ
ならないので備忘録として書き出します。
・法人の確定申告に必要な領収書の処理(個人分も処理を始めなきゃ)
・法人の本店所在地を実家に移す
・不動産と物販の業務で外部委託を増やす
主な所はこんな感じかな。
法人は明後日が設立から丸一年になるので
税理士さんから領収書などの書類の提出
フォローが来ているし税務署や社会保険事務所
からの封筒も来ていたので先ずは封を開けて
中身確認です。
法人の本店所在地の移転はマイナンバー制度の
影響でサラリーマン的に個人と法人が同一住所だと
危険な雲行き。なので法人の所在地を同じ市内の実家に
移す事になるでしょうね。
本日はこんなところでおしまいです。
いつも応援ありがとうございます。

不動産投資 ブログランキングへ