今回の詐欺事件の件ですがやはり警察の
お世話になりました(スワローズが悪い事をして
捕まったとかそう言う意味じゃないよ!)。
それはswallowsが振り込んでしまった銀行口座
がインターネットの詐欺サイトに掲載されていて
「ああ、これはもう間違いなく詐欺だな。。。」
と思って警察に相談に行ったのです。
それは1月21日(木)21:00頃でした。
最寄りの警察署に行くと既に一般人の人気は無く、
奥のカウンターの向こうには警察官が10人ほど
勤務しておりました。
スワローズがカウンターに近づいて行くと警察官が
1人、こちらに歩み寄って来ました。
警「何かありましたか?」
ス「(力無く)ええ、詐欺に遭ってしまった様なんです。。」
警「(怪訝そうな顔をして」遭ってしまった様なんですとは
どう言う事ですか?」
ス「インターネットで購入した商品が一向に届かなくて。それで
インターネットで検索して見たら私が代金を振り込んだ
銀行口座が詐欺サイトに載っていたんです。これはもう、詐欺
だろうと思いまして。。。」
とスワローズが言うとスイッチが入った様な感じになり
警「ちょ、ちょっと待っててくださいね!」
と言って奥の方に居る警察官数人に声を掛け始めました。
そしてその数人の警察官がスワローズの方を見てその中の
2人の警察官がこちらに近寄って来ました。
2人の警察官の内、1人が30歳代の女性警察官。
もう一人は40歳位の男性警察官でした。
その男性警察官がスワローズに向かって話ました。
男警「少しお待ちくださいね。あちらのコーナー
の椅子に座って待っててください」
ス「はい、わかりました」
スワローズはそう言うと指定されたパーティーション
の所で椅子に座って待ちました。
そのパーティーションは明るいグリーンで囲まれていて
ライトもLED式。
ちょっと小ジャレタ感じがしてリラックスして貰おう
と言う意思を感じます。
暫くすると先ほどの警察官2名がやって来ました。
女性警察官の方は刑事と名乗っていました。
インターネット犯罪用のサイバー警察なんでしょうね。
しかし刑事と言っても警察官の制服を着ていたので
最初、普通の警察官と思ってしまいました。
多分、私服なんか着ていたら警察官だとは判らない様な
一見、普通の人です。
そして話はこの女性刑事さんがメインでスワローズに
ヒアリングして来ます。
この場合、会話では無く事情聴取ですね。
既に時間は夜の9時半を回っています。
ガランとしたロビーのパーティーションにスワローズ
と刑事さん2名で事情聴取は始まるのでした。(次の日、仕事だよ。。)
つづく
ポチ必須でお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ