人差し指を少しケガしてから1週間。
中指でカバーするのに大分慣れて来ました。
特にマウス操作の時がスムーズになりました!
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
色々な事が峠を越え始めました。
先週、金曜日の夜から金沢に入り翌朝からゼロ戦クンで
室内ドレスアップをして来ました。
メインはシャンデリアの設置です。
電気屋さんに朝から来て貰って引っ掛けシーリングの
場所を決め、シャンデリアを組み立てました。
組み立ての所要時間は30分ほど。
次回からは多分、20分位で出来そう。
割と簡単でした。
意外と鎖が多かったので次回の発注の時には間引いて
貰おうと思います。
◆いい感じ〜

これで空室への仕掛けは完了!あとは管理会社さんに
頑張って貰いましょう!(僕もまだ頑張るけどね)
そしてその晩に埼玉へ帰り確定申告の処理を進め、経費の主な部分
は税理士さんに提出したのでこちらも峠を越えました。
残ったのは経費金額の小さい案件なので経費計上しなくても
良いような物です。
なので日曜日は友人の物件見学会に急遽参加させて頂きました。
場所は埼玉の県南エリア。良い場所です。
1階に店舗が2軒入っていますがこの通りは駅〜バイパス
までは店舗で賑わっているのでもし、店舗が退去しても
客付けは早そう(居室部分も)。
物件は黒木メイサと同い年なのでまだまだフレッシュです(´_ゝ`)
見学会の後は埼玉名物?「蒸しブロッコリー」を食べながら
談笑していました。話題は尽きないですね。

色々峠を越えて来ましたよ〜
ポチしてくれると嬉しいです!

不動産投資 ブログランキングへ