2016年06月30日

取り扱い単価を上げたいな

おはようございます。埼玉swallowsです。


八木沢ダムの貯水率チェックが欠かせない今日この頃。


雨水が思う様に溜まりませんからね。


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ

現在のスワローズのお悩み。


それは1戸当たりの室料が低い事。


なので1戸当たりの家賃を上げなきゃと考えております。


と言うのも地方・築古・高利回りコレクターとしては


1Rの部屋とも言えど購入対象にして来ました。


すると当然の事ながら家賃は低め、入退去は多め、


リフォームやトラブルもそれなりに発生すると


結構、手間暇かかっちゃうんですよね。


(そろそろ限界点に達します)


現在41戸(売っちゃったからね)でこの忙しさだと


100戸はサラリーマンをやりながらは想像できません。


相模原マンション売却前で1戸当たりの平均家賃4万円弱


でしたが高家賃の相模原を売った今では3万円台中ごろ


でしょう。。


おいおい、言ってる事とやってる事が違うじゃんと


思われるかも知れませんが今は途中段階なので仕方ない


のです。


物件を上手く組み換えして取り扱い単価をアップさせたいな


と計画中のスワローズでした。


ポチしてくれると嬉しいです!



不動産投資 ブログランキングへ


posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする