スマホのバッテリーの持続時間がまたもや短く
なってきました。
そろそろバッテリー交換時期かな。
でも、本体は代えませんよ、高いしね。
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
◆5月の入居実績
1棟目横須賀 5/5 (満室)
2棟目小山 9/10 (退去予告2)
3棟目相模原 10/11
4棟目七尾 8/12
5棟目七尾 6/6 (満室)
6棟目小松 7/8 (退去予告1)
合計 45/52 稼動率86.5%
先ずは横須賀アパートから。
今月も特に変わることなくひたすら家賃のみが
入って来ます。
家賃の遅れ無し、入居者からの問い合わせも無し。
時々客付け業者から空き部屋の確認が1件あっただけ。
ああ、ここだけはしあわせだわ(´ー`)
お次は2棟目の栃木県小山市アパート。
ここは退去ラッシュになりました。
つい最近まで半年くらい満室が続いていたかと
思ったら退去予告連発。。
全体的に空室が多くなって来たので積極的に
空室埋めるかな。
あんまり家賃下げるとか考えたくはないけれど
指値が入ったら多少は受け入れる覚悟あり。
3棟目の相模原マンション
こちらは4月頭に空室になってリフォーム進めている
のですが一向に大工仕事が取り掛かってくれません。
近頃、大工さんの人手不足は良くありますね。
大工仕事が終わらないと内装リフォームに入れないので
痺れを切らしております(;´Д`)
更にその後は電気工事も控えているので押せ押せになっています。。
リフォーム全部終わるの7月は覚悟しなきゃだな〜
4棟目のスーパーゼロ戦くん
ここはやばいですね。
スワローズもアホでした。
ここは家賃を見直します。そうです、適正家賃にします。
家賃設定が強気すぎたと反省しこれからはライバル物件と
同等の水準まで落とします。
空室抱えていても良い事無いからね。
ただし、七尾市は賃貸需要が多くは無いので家賃見直しの
効果がどの程度で現われるのか?
でもやらないよりはマシかな。
5棟目の同じく七尾市の雷電くん
こちらは満室で動きなし。
引続き宜しくお願いします。
6棟目は小松市紫電くん
こちらは空室1つになりましたが更に退去予告も
貰っています
問い合わせはチラホラある様です。
空室が1→2って嫌な感じですよね(じゃあ、ゼロ戦クンは?w)。
管理会社さんの提案もあったので早速フリーレントを
付けて反響を待ちたいと思います。
値段は積極的に出していく覚悟です。
全体的に空室率が拡大傾向です。
そんな時にこんな張り紙を発見!

ちょっとイラッとしました(笑)
ポチしてくれると嬉しいです!

不動産投資 ブログランキングへ