今週、あまりブログ更新出来ませんでした。
今週は忙しかったのでブログを書く気力が湧きませんでした。
無理して書くと嫌になっちゃうタイプなので
気力の流れには逆らいません!
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
先日の日曜日はお友達のたけまるさんの新築見学会に
参加させて貰いました。
場所は神奈川県の東京寄り。
工業地帯のとある最寄駅から徒歩3分の立地です。
建築後、引き渡されたばかりなので入居者はまだまばらです。
お部屋は16平方メートルなので限られた空間を
有効的に作られていました。
冷蔵庫を置くスペースが無かったのでミニ冷蔵庫にしたそうです。

物入れを設けていないので棚を設置。
エアコンの下はデッドスペースですしね。と
ご本人のお言葉。

中部屋だけど採光面をメインの窓以外にも取っています。
間取を工夫されていました!

お部屋が広くないのでターゲットとしては近隣の工業地帯
にお勤めの方で平日はアパート、土日は自宅に帰る様な
方を想定したそうです。
(既にそう言う方がご入居されています。ドンピシャですね)
その後、車で横浜の物件へ移動。
途中の首都高からの景色はやはり都会ならではの
高層ビル群。

やっぱり都会はいいな〜と思いつつも地方も良いんだけどね
とも思う八方美人的な感想を持ちました....

こちらは築三年のメゾネットアパート。
横浜の観光地にほど近い所に建築されたそうです。


たけまるさんは持ち物件は新築ばかりを手掛けられているそう。
新築は利回りが総じて低いので頭金を1〜2割いれて
残債利回りを高くして安定経営をしているのだそうです。
自己資金がある程度無いと出来ないので誰でも彼でも
と言う訳にはいきません。
最近は新築に傾きつつあるスワローズにはとても参考になりました。
たけまるさん、有難うございました。
そして参加された皆様。物販のお話や地方投資の話など
中華料理を食べながら楽しい時間でした。

中華料理店を紹介してくれた地元民のKさんにも謝謝です。
応援ポチしてくれると嬉しいです!

不動産投資 ブログランキングへ