2016年07月04日

石川県比率高まる!

おはようございます。埼玉swallowsです。


パフェの美味しい季節になりましたね。


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ

金曜日に投資家仲間とのパフェ会を途中離脱し、石川県へ移動しました。

image.jpg

image.jpg

↑これはこれで満足(´ー`)


そして翌土曜日、物件購入の契約をして来ました。


3年近く購入していなかったので久しぶりの感触です〜


スペックは木造二階建て。築年数は約30年ほど、2DK×8戸です。


表面利回り30%、NETでは25%くらいかなあと言った所です。


7棟目ですが一棟売却していますので保有は合計6棟49戸と


なります。


この物件を保有物件として計算すると全体の保有物件の平均表面


利回りで28.5%。(相模原物件を売却したので一気に利回りが


向上しました)


6棟中、石川県が4棟目。縁もゆかりも無かった土地ですが


今ではすっかりご縁が出来、スワローズのホームグラウンド


になっております(新幹線の回数券買うか!?)


まだ所有権移転前なのであまり詳しくは書けませんが決済完了後


にご報告しますね。


多分、8月前半には決済が完了していると思います。


立地を見極めながら引き続き地方、築古、高利回り路線は


継続して行きます。


これで石川県比率がまた高くなったな〜 (´ー`)


ポチしてくれると嬉しいです! 



不動産投資 ブログランキングへ


posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(4) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする