2016年07月06日

夏。色んな物が出てきますね。。

おはようございます。埼玉swallowsです。


早い所猛暑になって欲しいんですけど。


夏物商品が売れるので(物販的な話です)。


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ


夏。


虫が発生しやすいですよね。特に地方で物件


持っている方々。


はい!(自分です)


虫の発生はクレームの元なので対策はしてありますか?


はい!してます!!(シルバーさんが)


スワローズは以前、栃木県小山市アパートで入居者さんの庭


に芝生を植えていたのですが手入れがメンドイのと虫が


発生しやすいので芝は全て刈り取りました!(シルバーさんが)


そして「固まる土」で雑草を生えなくしたのです。


でも実際には固まる土って強度が強いのはせいぜい最初の


2年位で徐々に雑草も生えて来ます。


(冬は霜が張って溶けての繰り返しで固まった土が割れて


粉々になるのです。。。)


でも芝生にしているよりは虫の発生は抑えられますね。


草って餌になるからね、多分。


あとはアパート周辺に防虫剤を1周円を描くように撒くと


良いですね。


更に、つい最近なんですが初体験をしました!


入居者さんが住んで居る部屋にコウモリが入って来てしまった


のです!!(マジか!?)


侵入ルートは恐らくエアコンの化粧カバーの隙間からダクト


を伝って入って来たのでは無いかと管理会社さんから


説明を受けました(そんな所から入ってこれるんですね)。


化粧カバーはしっかりと隙間が無い様に施工しなおして貰いました。


でも退去されなくて良かったよ。


なんつってたって部屋に戻ったらコウモリが居たんだからね。

image.jpg

こんなのだったら腰を抜かすかな(笑)


ポチしてくれると嬉しいです!



不動産投資 ブログランキングへ


posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする