2017年01月22日

リフォーム会社社長からの電話

おはようございます。埼玉スワローズです。


全日本卓球の女子決勝、平野選手が強い!


ニュースのダイジェスト版で見ただけですけど


結構面白かったです。やっぱり東京オリンピックに


向けて若手を集中的にサポートしていますね。


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ


最初に神経質そうな入居者がいるとは分かって


物件を購入したスワローズ。


多少は気になりましたが性善説で考えがちなので


あまり気にしない様にしていました。


(そんなに悪さをする人はいないだろうと。。)


それよりも、所有権が移転してその時点で空室が2つ、


さらに退去予告も2つ入り4部屋の空室を何とかしなければならない!


空室対策の方に考えが行ってました。


仮に彦摩呂さんのお部屋を205号室としましょう。


彦摩呂部屋の奥の206号室の空室が酷くて全面的な


リフォームが必要だったのです。


お風呂場は壊滅していたのでユニットごと入れ替え、


床はフローリングを全て貼り直す、壁紙も全て張り替え


が必要でした。


となると浴室の壁をはつったり、床は電動工具でビス打ち


したりで物凄い騒音が発生します。


そんな工事が始まって3日目位にリフォーム会社の社長さん


からスワローズに電話が掛かってきたのです。


社長「スワローズさんよぉ、隣の兄ちゃん何とかして下さいよ!


  こちとら仕事になんねぇよ」


つづく



不動産投資 ブログランキングへ






iPhoneから送信
posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 彦摩呂問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする