2017年03月31日

今度はふるさと納税で温泉旅館へ

おはようございます。埼玉スワローズです。


先ずはツバメさんから応援クリックお願いします!



人気ブログランキングへ


昨日、イタリアから帰って来ました!


そして今度はふるさと納税でゲットした


千葉県勝浦市のホテル三日月に宿泊する為、


車で向かいました。


昨年は相模原マンションの売却益があったので


納税額増→それに伴いふるさと納税額も増


でしたのでちょっと贅沢にホテル三日月の宿泊券を


返礼品として選びましたとさ。。


昨年はまだふるさと納税ビギナーだったので


年末にバタバタとふるさと納税をしてしまったので


1〜2月に返礼品が一気に押し寄せて大変な事になって


しまいました…


食品タワーが出来ちゃったりもしましたしね…


IMG_0827.PNG

今だったらふるさと納税を取り敢えず「ポイント」にして


置いて冷蔵庫に余裕が出来てから「ポイント」を返礼品に


変えて行きます。


昨年末にラーメン友達とか築古友達に「ポイント制があるよ!」と


教えて貰ったのですが、どうやったらポイントに変換出来るのか


分からず、ムリクリ返礼品をゲットし続けていました。


でもよーく見ると「ポイント制」を導入している自治体って


結構あるんですよね!


「ポイント制」を上手く使えば冷蔵庫のキャパとか


気にしなくても良いので安心ですね!(自虐)


ちなみに、今回の「ホテル三日月宿泊券」は土曜日夜の


宿泊は出来ないとか半年以内に使わなきゃ無効とかの


制限があるのでふるさと納税する際には利用可能な日を


確かめてからにした方が良いですよ!


いつも応援ありがとうございます。



人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 07:33| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする