先ずはいつものポチから宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ
人の考えは変わる物です。
ですからコインランドリービジネスを始めようと
検討中の方にスワローズが作ったオリジナル川柳を
お送りします。
手を出すな
スワのブログを
読むまでは
多分、考えは変わる筈ですから。
今日はスワローズがコインランドリーを視察して
購入を決断した時の話です。
本部営業マンと店舗の立地を確認し、
周辺の環境を確認しました。
そして該当店舗から500mほど離れた所に
大手フランチャイズのコインランドリーが有ったのです。
近くに競合店舗があるのはNGとされますが
とある条件が悪い為この店舗は「相手にはならない」と言うのです。
確かにある条件ではこちらの店舗の方が条件が良い。
2.5〜3倍条件が良いのです。(具体的に条件の内容が
書けなくて済みません。本部営業マンが見たら
分かってしまうので書けないのです。今も取引はあるので…)
立地も良いし、400万円もの値下げ交渉も
上司から引き出してくれたしね(この点は感謝してます)。
それでもスワローズはコインランドリー素人だし
念を押して聞いて見たのです。
スワ「売上予測って結構な金額ですけど堅めの予測ですか?
それとも甘目?」
営業「この数字は堅めでも甘目でもありません!
当社の標準です!(キッパリ)」
スワ心の声「そうか、標準なんだな…」
そして開業から4ヶ月後、気になる競合店舗の
売上をチェックするとスワローズの店舗と大して変わりません。
スワローズ店舗の方が5〜10%程度売上は多いですから…
(ある指標から売上予測が立てられます。数字の根拠あり)
営業マンは「相手にはならない」と言ってたので
ボクシングで言うとノックアウトレベルだと
思っていました。
金額で言えば少なくとも2倍は差が付くのかと…
そして営業マンが言ってた売上予測「この数字は堅めでも
甘目でもありません!当社の標準です!」って言うのも大ハズレ…
売上予測は開店してから一度も届いた事はなく
3割以上少ない売上。
自分の努力が足りないかも知れませんが売上予測が
大甘な感じは否めません…
売上予測は3割以上少ない。経費予測は4割多い…
多少ブレてたとしてもこんなコインランドリービジネスに
あなたは参入する気持ちになりますか?
何気にブログランキングも不動産カテゴリーで1位になって、
尚且つその上位の金融・投資部門でも2位になっております。
1位のS氏とは離れておりますがもしかしたら狼さんに
続いてワタクシも上位カテゴリーで1位の可能性が残っております。
ワタクシのコインランドリーネタもそう長くはないでしょう…
ネタはある分だけ書きますが今がチャンスなので
いつもの様に携帯、自宅PC、等々から援護射撃を是非お願いします!
そして記事のシェアも是非お願いしますね(^_^)

人気ブログランキングへ