今日はこれから秋葉原に行ってオーディオセットを
買って来ます。
自分のコインランドリーに設置する為です。
やっぱり平日の昼間はいいなー
早く専業大家さんにならなくちゃ( ´_ゝ`)
先ずは応援クリックからお願いします!

人気ブログランキングへ
先日、スワローズの先輩からこんな情報が寄せられました!
コンビニに比べ、廃業率が圧倒的に低いコインランドリー経営
このタイトルを見ると何だかコインランドリーって
堅実な事業に見えますよね、、、
ここのリンクを読み進めて行くとコインランドリー
経営の優位性がこれでもか!と書かれています(笑)
ここに出て来るデータの出元が書かれていませんが仮に
本当だとしてもコンビニとコインランドリーでは市場の成熟度が
違うので単純比較は出来ません。
堅実経営と書かれていますが黒字経営とは書かれていませんね。
堅実に、そして確実に赤字経営になるのは間違い無いでしょう(特に新品の設備を購入した場合は)。
本当に儲かるのであれば自分の所のFC店舗の直近1年で開業した
店舗の収支状況を開示して下さい。
恐らく真っ赤っかで開示出来ないのでは?
自分の所のFCの収支や売上予測の精度が順調であれば
投資しても良いかも知れませんが、今のコインランドリーの
レッドオーシャン度合いを見ると参入すべき事業ではありませんよ。
もしも、それでもコインランドリー経営をしたくてしたくて
迷っている様でしたら私に相談して下さい。
具体的な事例、数字をお見せして既にコインランドリー事業環境は
最悪な状態に陥っているのをご説明しますよ。
普通の人であれば未練なく諦められるはず。
って言うか過去のスワローズのブログを読めば
コインランドリーは後悔なく諦められますよ!
サイドバナーの「コインランドリー」をクリックして過去の
コインランドリーブログを読んで見て下さい。
でも、このネタ自体、書いているのがコインランドリーFC社長
だから自社製品を売りたくて売りたくて仕方がないんでしょうね(笑)
応援クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!
そしてこの記事はシェアしなくても大丈夫です!

人気ブログランキングへ