2017年07月03日

ニューヨークのファンドマネージャーと会食!

おはようございます。埼玉swallowsです。


昨夜、コインランドリーで作業をしていました。


お客さんのいない時は松山千春を口ずさみながら


の作業ですw


先ずは応援クリックからお願いします!



人気ブログランキングへ


先週の木曜日の夜。


丸の内でニューヨークのファンドマネージャーの


X氏と会食をして来ました。

IMG_1611.JPG

IMG_1612.JPG

IMG_1613.JPG

IMG_1614.JPG


X氏は年に数回日本に来て投資対象の会社幹部に


会ってヒアリングしたり情報収集をされているそうです。


スワローズとの議題は日本のコインランドリーについてです。


スワローズのコインランドリーブログも


いよいよ国際化してスケールが大きくなって来ましたね(汗)


ファンドと言うと別世界の感じがしてお会いする直前は


かなりビビってました。


村上ファンドみたいな人だったら話が


噛み合わないだろうし…(><)


でも、X氏は赤羽のご出身と聞いて「なんだ!ご近所さんじゃ


無いですか!www」と直ぐに心の距離は縮まりましたよ(^_^)


でも、何故ニューヨークのファンドマネージャーが


スワローズとコインランドリーについて会食をする事になったのか?


それはX氏は勤務している投資会社で主にアジア地区を見ている。


その中には当然日本も含まれていて投資検討する分野に


コインランドリー会社があるのだそうです。


その中に注目しているコインランドリー会社が


有って急成長しているのだけど何故、コインランドリーが


流行っているのかが解らない。


だって各家庭に洗濯機位は行き渡っていますからね。


それでコインランドリーについて色々と調べていたら


スワローズのブログでちょうど「取材受け付けますよー」と言う


記事からコンタクトを取ったそうです。


色々と情報発信してみる物ですね。


お話した内容は詳しくは書けませんがコインランドリー


店舗経営の実態についてとか、スワローズが知っている


エリアでの出店過熱状況、個別のコインランドリー会社に


ついての意見など。


X氏からは株式市場の見方や不動産関連の面白い銘柄の話も


聞けて非常に刺激を受けました。


まさにプライスレスなお話です!


スワローズは株式投資は辞めたのですが再スタートしても


良いかも(笑)と思うほど参考になりました。


X氏が注目している日本のコインランドリー会社、スワローズも


目が離せません(^_^)


応援クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!
そしてこの記事はシェアしなくても大丈夫です!



人気ブログランキングへ

posted by 埼玉swallows at 07:35| 埼玉 ☔| Comment(5) | コインランドリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする