2017年07月05日

コインランドリーで失った物、得た物、、

おはようございます。埼玉swallowsです。


先ずは応援クリックからお願いします!



人気ブログランキングへ


先日、とあるセミナーに参加したのですがその時に


講師の方が「初めての事業は大体、立上げ当初は赤字になる」


と言ってました。


何だか自分の事を言われている気分でしたが


苦しいのは自分だけでは無いんだなと思い、


少しホッとしました…


ホッとしてちゃダメ何ですけどね!



ところで、コインランドリーを始めて失った物、得た物って


結構あるなと思います。


失った物はお金、時間。


特に時間はこんなにも手間暇掛けないとダメなのかと


痛感しています。。


どこかの書籍には「手間が掛からずサラリーマンの副業に最適」とか


謳われていますが全部お任せでは全く儲かりません。


それはスワローズが保証します!



あと、まだ失っていませんが銀行からの信用に


キズが付くかも知れません。


メインバンクはコインランドリーで苦戦しているのを


知っているので担当者がかなり気にしています。


次の法人決算にはコインランドリーの赤字額が


計上されますのでリカバリーのストーリーを作って


おかないと行けません…
(その為に今、頑張っているんですけどね)



逆に得た物とは!


ブログやSNSでの応援!←嬉しいですね(^_^)


あと、経験ですね。


やっちゃ行けない事、やらなきゃ行けない事。


特にランニングコスト、固定費を下げる事は痛感しているので、


もしも2店舗目を開業するとしたらそのノウハウは投入出来ます。


でも、大切な資金を投入するとしたらコインランドリー


よりも不動産に投入したいですね!


だって、これだけコインランドリーが


レッドオーシャンになってたら中々儲かりませんって!


(不動産も新築が乱立しているけどね 笑)


応援クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!
そしてこの記事はシェアしなくても大丈夫です!




人気ブログランキングへ

posted by 埼玉swallows at 07:39| 埼玉 ☔| Comment(2) | コインランドリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする