先ずは応援クリックからお願いします!

人気ブログランキングへ
物件見学会や懇親会に行くと名刺交換をする
場面ってありますよね。
本業の名刺、不動産用の名刺、ブログのハンドルネーム
入りの名刺など様々です。
名刺交換しておくと名前を覚えて貰ったりfacebookで
後々の交流になったりもするので重要なアイテムです。
スワローズも不動産投資初期の頃は名刺用の厚紙を
買って来てパソコンで自作していましたが、その後
名刺制作会社に発注して作って貰っています。
昨年からはつばめマークが入ったセミカスタムの
名刺にして悦に入っています( ´_ゝ`)
作り込んだ名刺を褒められると嬉しいし
その後の話も弾みますね。
でも、名刺交換した直後は中々上手くリアクション
出来なくて後になって名刺をよくよく見ると
「あの時もっとこの部分について話しておけば良かったな〜」
と反省する日々が続いていました。
何か一言でも良いから触れてみる。
その事を意識しながら名刺交換してもその一言が
中々出て来ません…
先日、金融機関の方とお会いした時の事です。
名刺にはその金融機関さん地元をアピールする
絵が描かれていました。
名刺交換直後にはリアクション出来ませんでした。
しかし、打ち合わせ終了間際の時に間が出来た時に
ダメ元で名刺の絵のデザインについて突っ込んで見ました!
スワ「この名刺の絵ですがやっぱりこの地域としては
外せないデザインですよね〜(^_^;)」
すると市川海老蔵の様な精悍な顔付きに笑顔(苦笑かも)が
生まれ、打ち合わせの時には見せなかった様な顔になりました(^_^)
その後はその担当者さんの地元の話になったりでプライベートな
お話も聞けました。
この突っ込みが融資審査に影響するとは思えませんが
何かしら良い方向に進めば良いなと思います。
打ち合わせの後半、捨て身的に一言言ってみて良かったです。
もしも、スワローズと名刺交換した時にワタクシがジーっと
名刺を見つめていたら何かしらリアクションを考えていると
思って生温かく見守ってください(^_^;)
こう言う時ってリアクションが抜群に上手い
お笑い芸人さんが羨ましく思います(笑)
応援クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!

人気ブログランキングへ