連休は楽しめましたか?
昨日、一昨日はてんきも良かったので遠出をした人も
多かったのでは無いでしょうか?
先ずは応援クリックからお願いします!

人気ブログランキングへ
先日の「ハチの詰め合わせセット」の記事の中で蜂の習性に詳しい方がいたらコメント下さいと書いたら岡山山口大家さんからコメントを頂きました。
================================
大家一家ですが、養蜂も義理父家でしています。将来養蜂と
大家の兼業を目指しています。
さて写真からスズメバチに見えます。
私もペットボトルで退治したことは何度もあります。
スズメバチは一つの巣に2千匹はいますので、十匹程度ではびくともしません。
百匹以上捕まえると弱ってくると思います。
「ハチ激取れ」×2が良いかもしれません。
また女王バチを捕まえないと年を超え、来年もまた同じとこに
巣を作る可能性があります。
巣の駆除は真冬に「帽子用防虫ネット」と「ニトリルゴム製手袋」「ハチジェット」
をして退治することをお勧めします。
冬は兵隊がいなくなっており、女王のみが冬眠している時期です。
*道具は2000円もかからないので、ケチらないで、絶対安全第一にお願いします。
不明な点はご連絡ください。
岡山山口大家さんのコメントを抜粋
================================
スワローズが先日のブログで掲載した蜂の画像は
蜂を退治した当時の画像が無かったのでインターネットから
拾って来た画像でした。
なのでスワローズが(シルバーさんが)退治した蜂はアシナガバチの
一種だったのかも知れませんのでお詫びして訂正しますm(_ _)m
だけど今のシーズン。
スズメバチに刺されて怪我をしたり、最悪のケースではお亡くなりに
なる方もいるので蜂の駆除は専門の業者さんに頼んだ方が安全ですね。
尚、自治体によっては無料で駆除してくれる所もあるので1度
相談してみると良いかと思います。
ちなみに石川県七尾市は「自分で業者を見つけてね」と言われました、、、
最後に応援クリックをしてね〜

人気ブログランキングへ