結構、花粉が飛び始めていますね。ちょっと憂鬱、、
先ずは順位の確認からお願いします!

人気ブログランキングへ
今日は健美家さんのコラム3回目の話です!
前作はこちらからどうぞ!
第1話 2000万円の契約を結んだ甘い見通し
第2話 まさか?!開業したコインランドリーは毎月20毎月の赤字だった
第3話はどん底の赤字から復活する為に行った活動の話です。
正直な所、あの時は全く先が見通せなくて撤退する事も考えました。
でも、撤退イコールマイナスのまま借金確定!なので
それだけは何としても避けたい!
リース期間が終われば月々の収支は改善すると分かっていた
のでそれまでは少なくとも頑張りたいと思って出費の大きな
電気代、パートさん代を減らす事にしました。
でも、一生懸命働いてお店を綺麗にしてくれているパートさんを解雇
するのは辛かったですけどね…(>_<)
でも、そのままにして自分が赤字を一身に背負っても仕方無い
のでパートさんの旦那さんにも事情を話して辞めて貰う事にしました。
涙が出そうになりましたけど…
赤字の事業とは辛い物です。
でも、代理店は僕らエンドに設備を売ってしまえば黒字確定。
あまり(いや、ほとんど)我々事業者が赤字で苦しんでいても
気には掛けてくれません。
設備を買うまではちやほやしてくれますが、売買成立後には冷たい物です。
彼らは狼と一緒で次の獲物(お客さん)を見つけるのに必死です。
なのでサポートなどは一切ありません。
もし、コインランドリー開業を検討している方がいればこの様な
事業環境が待ち構えていますけど貴方ならどうしますか?
LED化、無念のリストラ…コインランドリー赤字縮小への挑戦
最後まで読んだら応援クリックしてね。

人気ブログランキングへ