確定申告の追加資料を提出しました。これで全部です!
先ずは順位の確認からお願いします!

人気ブログランキングへ
先週末の友達の物件見学会の後の懇親会。
楽しくコーラを飲んでいるとシラ電(知らない電話番号)から
着信がありました。
それは予想通りコインランドリーのお客さんからでした。
スニーカー用の洗濯機の料金表示がエラーと表示されていて
使えないとの事…
その2時間後、大家仲間と二次会のファミレスでお茶を
していたら別の人から同じくスニーカー用の洗濯機が使えないとの
クレーム電話が入って来ました…
それだけ使ってくれるお客さんがいると言う事なので面倒臭がらずに
翌日の午前中に電車に乗ってコインランドリーに行って来ました。
代理店の修理担当者に頼んでも良いのですが値段が高い。
出張料もかかるし作業代もかかる。
人が動けば当たり前の事ですね。
しかも何日か待たされるのでその間は洗濯機が使えません。
でも、ちょっとした故障であれば自分で直せます。
しかも直ぐに復旧させればお客さんに迷惑を掛けなくて
済むから機会損失も少なくて済みます。
現場に行ってエラー表示を見て一旦、リセットして再稼動させました。
どうやら排水弁が開きっぱなしになって水が貯まらない状態です。
これはスワローズには対応出来ないので代理店の修理担当者に頼みました。
電話を掛けて来てくれたお客さんには即、電話で事情を
説明したところ「今回は他のお店に行くけど、また次回は
使うからね〜」って言って貰えました!
こう言うのって結果(直す事)も大事ですがお客さんのクレームに
迅速に対応するのがお客さんの満足度を高めると思うんですよ。
地味だけどこう言うのって大事ですよね(^o^)
応援クリックも大事ですよ(^_^)

人気ブログランキングへ