漸く、寝違えから回復して来ました!
先ずは順位の確認からどうぞ(^_^)

人気ブログランキングへ
日本人の平均年齢って知ってますか?
国立社会保障・人口問題研究所による推計によると
日本人の平均年齢は47歳だそうです。。
結構キテますね…(^_^;)
少子高齢化が更に進んで行くと2030年には平均年齢が
50歳になる予測が出ています。
スワローズが大学生の頃はコンビニやマクドナルドの店員は
高校生〜主婦がほとんどでしたが今は結構なシルバー世代
の方達が働いていますね。
人手不足と言うのもあるのでしょうが高齢者も確実に
増えていると実感しますよ。
(シルバーさんにはアパート清掃でお世話になってますしね!)
アパート経営していると高齢者からの入居希望は
避けて通れませんが皆さんどうしていますか?
孤独死リスクを避けて受け入れ拒否していますか?
保有物件に寄って受け入れるor受け入れないの方針は
違うと思いますが競争力が無い物件なら受け入れた方が
良いと思っていますし、実際に受け入れてます。
だって狭小三点ユニット物件で入居者の好き嫌い
言ってたら回りませんからね〜
リスク回避策は保険に入るとか考えれば良いと思います!
決まりの悪い一階でも、逆に高齢者には階段を使わなくて
済むから喜ばれますからね。
高齢者然り、外国人しかり。
増える需要をリスク対策しながら利益に結び付けたいですね〜
リスク対策しっかりやらないと、後で問題起きた時に
結構、大変ですから、、、(;´д`)
最後まで読んだら応援クリックしてね(^_^)

人気ブログランキングへ