今朝も寝坊気味だな。
まずは応援クリックをお願いします^ ^

人気ブログランキングへ
ちょっと登場人物が多くなって来たので簡単におさらいをすると・・・
@スワローズ。この話の主人公兼物件オーナー。
A山田さん三姉妹 一番の被害者でありスワ物件1階レストラン経営者。80万円の油絵を失った。
長女→のぞみ。レストラン運営会社の社長。普段は裏方にいる。双子の長女
次女→ひかり。レストランを現場で切盛りしている実質の運営者。スワローズは
この人に遭った事があり、社長だと勘違いしていた。
三女→こだま。シェフ兼経理担当。双子姉妹の3歳年下。
B安藤さん 売主側仲介担当者。今回の事件の張本人。
C高井さん 買主側(スワ側)仲介担当者。基本、スワローズの味方。
D松本さん 前管理会社のお偉いさん。
スワローズと仲介の高井さんは油絵など処分してしまった
物の現状回復の話合いの為に山田さんに会いに行きました。
西急不動産は当てにはならないので現状回復も含めて
自分が解決する意気込みです。
スワローズと高井さんは奥の控え室に通されました。
程なくして山田さん三姉妹も部屋に入って来てご挨拶
してから本題にはいりました。
最初に高井さんが話を切り出してくれました。
高井「おはようございます。先ほどご案内しました仲介会社の
高井です。1年前にこのマンションを埼玉スワローズ様が購入
された時の仲介担当です。諸事情ございましたが結果として山田様の
大切な油絵、その他にも備品も廃棄してしまい仲介として責任を
感じております。今日はですね、現状回復について山田様のお考えを
伺ったり色々なお話が出来たらと思っております。」
スワ心の中「高井さん、場慣れしてるな〜。緊張している様子も無いし堂々とした話ぶり。
場が引き締まるよ!今までもこんな事が沢山あったんだろうな。」
そして高井さんの後にスワローズが続けます。
スワ「大家のスワローズです。お忙しい中、時間を頂戴しまして
誠にありがとうございます。お正月にお祖母様から譲り受けた大切な
油絵を廃棄してしまって申し訳ありませんでした。あの時、お電話を
受けて直ぐに市の処分場に戻ったのですが取り戻せませんでした。
誠に申し訳ございません。あれからお時間掛かってしまいましたが
本日、山田様への現状回復についてお話をしたいと思って参りました。
どうぞ宜しくお願い致します」
山田三姉妹の方からは社長である長女から話が切り出されました。
長女「今日はご足労頂きありがとうございます。お正月の一件はとても
残念でした。カーペットやポリタンクなどはどうでも良かったの
ですが油絵だけはおばあさんの形見でもあるのでとてもショックでした。
B倉庫は前所有者と管理会社さんにも了解を取って使用していましたし
鍵も預かっています」
長女が話していると横からレストランをメインで仕切っている次女が
話始めました!
次女「お姉ちゃん、B倉庫は口頭の契約だけどあのスペースも借りている事
伝えた方がいいよね!」
長女「ひかりちゃん、そうだね。実はB倉庫以外にもレストラン横のスペースを
使ってもいいと了解を得ています。これも前所有者と管理会社から了解して
貰っていますがお話聞いていません…よね?」
スワ・高井「えっそんな契約もあったんですか?(泣)(泣)(泣)」
スワローズと高井さんはお互いの顔を見ながら正直なところ、
驚きました!!
どんだけ口頭の契約してんだよ!
スワ「あ、あの、もうこれ以外に口頭での契約は…ありませんか?」
長女「口頭での契約はこれで全てです、しかし、松本さん(前管理会社の
お偉いさんの事)達、ちゃんと引継ぎしてないじゃん!やっぱり、契約書に
残しておくべきだったな〜(困)」
実はスワローズと高井さんは物件の決済前にレストラン横の空きスペースを
駐車場として貸し出せば利回りアップするよね!と話ししていたんです。
でも、そこも口頭で契約されていたんだ!
道理で厨房設備が置かれている訳だ!
B倉庫から更に駐車場として利用できる場所にも口頭での
契約が分かったスワローズ。
正直、ビックリしました(@_@)
そして現状回復の話は後回しになりました…
つづく
励ましの応援クリックを是非!

人気ブログランキングへ