休みの日って爆睡しているので管理会社さんからの
朝の着信に気が付いた時には既に問題解決していました(^_^;)
まずは応援クリックをお願いします^ ^

人気ブログランキングへ
今日はお盆休みですが金融機関は平日の
通常営業ですね。
こういう時に雑用を済ませたいと思っていて
コインランドリーの水道料金の引き落としの申請の為に
ザブバンクの信用金庫さんに行って来ました!
窓口で申請書類を渡して数分で手続き終了です。
手続きが終わって帰ろうとしたら融資担当の課長と
担当者さんが後ろから近寄って来てご挨拶をしてくれました。
お客さん扱いをしてくれてありがたいですよ、ホント(^_^)
(5〜6年前に別の地方銀行の時はこちらからたまたま銀行に
寄った時にご挨拶しても「あっ!どうも!」程度。取引金額も
財務内容も今よりは悪かったので仕方ないですが…)
商談スペースに移動してお茶を出して貰いました。
課長「その後、如何ですか?不動産やコインランドリーの
ご相談などありますでしょうか?」
スワ「そうですねぇ。まだご相談と言う程の物では無いんですが
今、検討中の物件はあるんですよ…」
課長「ほほう、それはどの様な物件なんでしょうか?」
物件は某市で駅からは少し離れているのですが生活環境が
とても良くてAクラス。
ただし、修繕に掛かる費用が結構な額になりそうなのでその辺の
指値を売主が受けてくれるか?耐用年数も残り僅かしか残っていない様な
スペックと言うのを説明しました。
課長「なるほど。場所はとてもいいですね!物件資料を見て
いませんので何とも言えませんが以前持ち込んで頂いた様な
レベルであれば15年の融資でいけると思いますよ。」
スワ「15年ですか…この物件で15年だとキャッシュフローが出ない
ので20年って無理ですかね?」
課長「20年も不可能では無いのですがそこまでになると本部の判断に
なります。ご存知の通り例の件で融資は全体的には厳しくなって
来ていますので…」
何となくですが道筋は見えて来ました。
ただし、深追いはするつもりは無いので指値が受け入れて
貰えるかがポイントですね〜
不動産業者さんのお盆休み明けに買付け入れてみようと思います!
無理しなくても物件価格はどんどん下がって来ているので
自分有利になる案件に絞って買付けを入れていくつもりです。
えっ?もし買えたらどうするかって?
そりゃぁ勿論、残置物のチェックから始めるに
決まっているじゃありませんか(笑)
応援クリックを是非(゚∀゚)

人気ブログランキングへ