あっという間の3連休でした^ ^
まずは応援クリックをお願いします^ ^

人気ブログランキングへ
一昨日の金曜日は事務所兼自分の部屋の大掃除を
したので大分、綺麗になりました。
読み終わった本も沢山捨てました!

昔、良く読んだ「なにわ金融道」関係の本は20冊以上
捨てたのですが結構、青木雄二さんの本を買ってたんだな〜と
自分でも関心してしまいました!(笑)
あと、結構捨てて心が少し痛かったのが新品で使う事なく
捨ててしまった物、、、
研磨剤
本
水道栓
カール(お菓子)
リフォーム材料(塗装で使うローラー、バケツ等)
などなど、、、
結構、封を開けてない物もありましたね〜
本は買った直後(正確にはネットでクリックした直後)は
テンション高くて読む気マンマンなんですけどそれから時間が
経って本を読むモチベーションもダウン→お蔵入り。

お菓子のカールは製造中止になる事が決定。
その後金沢のドラッグストアで丁度大量に売っていたのを
発見したので10袋まとめ買いをしたのです(関東では超品薄だったので)。
結局3袋が部屋の隅から出て来ましたw
スワ心の中「よっ!カール君!久しぶりだな。でも食べてやれなくてごめん。
もう賞味期限切れてるもんな…」
そんな事を思いながらも新品の物でもバンバンとゴミ袋に
詰め込んでしまいました。
新品だから後で使うと思って保管しておいても結局
使わない事になる事多々ありました。
物を大切にしなきゃなと思っているんですけどね…
研磨剤とあまり使っていなかったナイキのバックは
関口くんにあげました。
そしてオロビアンコの自転車用バッグも使わないなら頂戴と
予約を入れられる始末です。
物は計画的に買いましょうね(^^;
応援クリックがブログ更新のモチベーションです!

人気ブログランキングへ