2018年11月27日

アパート兼ランドリーの駐車場問題

おはようございます!埼玉swallowsです。


まずは応援クリックをお願いします^ ^


人気ブログランキングへ


スワローズの石川県七尾市の物アパート。


コインランドリーが併設されているのですが、ちょっと


悩み事があります。


それは駐車場なんです…


敷地内に駐車場があるのですがアパートの入居者専用と


コインランドリーのお客さん専用で分けているのですが


特に今まで「入居者用」「コインランドリー用」等の


表示はしていませんでした(最近は近隣でコインランドリーが


何軒か開店してから入居者以外はほとんど使用されなくなってしまいました)。


なので、これからテコ入れして一般のお客さんの利用を高めようと


した時に一般のお客さんも駐車場を使うじゃないですか!


車社会ですから。


その時にアパートの入居者さんの駐車場場所にコインランドリーに


来たお客さんが停めてトラブルにならないか?ちょっと心配しております( ´△`)


13A4F75F-1472-4912-AC8B-2F21404B2585.jpeg

なので原始的ですがコンクリートブロックに手書きで


「ランドリー専用」とか「アパート用」「入居者用」とか書いて


分かりやすくしようかなと思っています…


1番分かりやすいのはアスファルトの地面に直接「ランドリー専用」


とか書けば良いのですがもし、入居者用に変更する時に書き直すのが


難しい(面倒…)のでこのやり方は避けたい。


もし何かいいアイデアありましたらご意見頂けたら嬉しいです(^^;;


応援クリックがブログ更新のモチベーションです!


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 07:46| 埼玉 ☔| Comment(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする